そのβ-グルカン、
体に吸収されていますか?
「ミセルグルカン®」
特許技術を用いた製法により、しっかりと腸から吸収されます。
また、β-グルカンの含有量を保証可能な、数少ない製品です。

そのβ-グルカン、
体に吸収されていますか?
特許技術を用いた製法により、しっかりと腸から吸収されます。
また、β-グルカンの含有量を保証可能な、数少ない製品です。



たくさんのブドウ糖がつながった高分子多糖体で、食物繊維の一種です。
 
                    古くからキノコを食べると健康によいことが知られていますが、これはキノコに多く含まれるβ-グルカンの働きであると言われています。
 
                    アガリクス・メシマコブ・霊芝・ハナビラ茸・シイタケなど、どのキノコでもβ-グルカンが有用成分とされています。
 
                    β-グルカンについては数多くの研究が行われており、その有用性が確認されています。
 
                    


でも
 味の素K.K.から発売されていた「ミセラピスト」との関係は?
味の素K.K.から発売されていた「ミセラピスト」との関係は? 「ミセルグルカン®」は、味の素株式会社が発売していた「ミセラピスト」の特許・製造販売権を株式会社RL-JPが譲り受け、商品名やパッケージをリニューアルした製品です。
「ミセルグルカン®」は、味の素株式会社が発売していた「ミセラピスト」の特許・製造販売権を株式会社RL-JPが譲り受け、商品名やパッケージをリニューアルした製品です。 摂取方法と摂取量、摂取期間はどのくらい?
摂取方法と摂取量、摂取期間はどのくらい? 食品ですので、お召し上がり量、お召し上がり方法、期間に制限はありませんが、1日1袋を目安に、まずは1~2ヶ月間お試しください。
食品ですので、お召し上がり量、お召し上がり方法、期間に制限はありませんが、1日1袋を目安に、まずは1~2ヶ月間お試しください。 味やにおいは?
味やにおいは? 茶褐色の液体で、ほのかにシイタケの香りがします。
茶褐色の液体で、ほのかにシイタケの香りがします。 料理などに混ぜて使う場合の注意点は?
料理などに混ぜて使う場合の注意点は? 酢酸(酢)や炭酸(ソーダ)を加えるとβ-グルカンが再凝集する可能性がありますのでご注意ください。レトルトパウチのまま電子レンジや直火にかけたりしないでください。
酢酸(酢)や炭酸(ソーダ)を加えるとβ-グルカンが再凝集する可能性がありますのでご注意ください。レトルトパウチのまま電子レンジや直火にかけたりしないでください。 冷蔵庫で保存しなくても大丈夫?
冷蔵庫で保存しなくても大丈夫? 常温で保存できますが、できるだけ高温を避け冷暗所で保管してください。
常温で保存できますが、できるだけ高温を避け冷暗所で保管してください。 製品の安全性について教えてください。
製品の安全性について教えてください。 原料には国内産の無農薬シイタケを使用し、厳重な品質管理のもとに国内製造しています。また、臨床薬理試験専門機関で医薬品の安全性評価に準じた安全性確認(健康人15名)実験を実施しています。
原料には国内産の無農薬シイタケを使用し、厳重な品質管理のもとに国内製造しています。また、臨床薬理試験専門機関で医薬品の安全性評価に準じた安全性確認(健康人15名)実験を実施しています。



シイタケ、大豆が原材料の一部に含まれますので、これに対してアレルギーを示す方はご使用をお控えください。
毎日摂るものだからこそ、「おいしく」摂りたい!
そんな思いにお応えします。
カップにミセルグルカン®、しょうが汁、はちみつを入れ、熱湯を注いで混ぜ合わせる。

材料をカップに入れ混ぜ合わせる。
材料をカップに入れ混ぜ合わせる。
① 乾燥わかめはミセルグルカン®で戻す。長ねぎは斜め切りにする。
② 鍋に中華だし汁を入れ火にかける。煮立ったら①を加えA を入れ味を調える。
③ 溶き卵をまわし入れ、仕上げにごまを散らす。
